「変革、そして開眼」
パシフィックモータース㈱ 野田 博嗣
ここ数年、車を取り巻く環境は大きく変わってきました。
お客様ニーズの多様化・個性化などの進展による変化、或いは、規制緩和・税制改革などの行政環境の変化、車検制度自体の激変等、我々の基盤を揺るがす諸環境は日々変化しています。そして昨年から続く大不況・大不景気、大きな行政改革等が否応なしに大波のように襲ってきます。このような逆境・試練に打ち勝ってこそ21世紀に生き残る資格が出来るものと思います。
我々は青年としての英知と情熱で20世紀最後のこの年を、又2000年最初の年を生き抜いていかなければなりません。乱世、激動の時代は実力経営肯のみが生き残る時代だと思います
。変革・迅速・的確こそが我々経営者に課せられた使命です。もう一度原点に立ち戻ってでも経営の本質を見直さなければならないと思います。また、当会議所も本年度30周年を迎えるにあたり、時代・業界ニーズに照らし合わせて会全体を見直し、会としてのあるべき姿を見出していきたいと思います。
30周年を迎える今年度、今こそはっきりと目を開いて変化を見抜く目を養い、ニーズに合った体質に変化変革できる行動力をもって来るべき新世紀に備えたいと思います。
〒658-0024
神戸市東灘区魚崎浜町33
兵庫県自動車整備振興会内
事務局 担当 立脇(井場元)
TEL 078-441-1601
FAX 078-452-5860