兵庫県自動車整備振興会トップ > お知らせの一覧 > お知らせの一覧

お知らせ

お知らせ

(2024/09/03)
令和6年度 秋の全国交通安全運動 9/21(土)~30日(月)

クリックで画像ウィンドウが開きます

目的

この運動は、ひょうご交通安全憲章の理念に基づき、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

運動期間

9月21日(土)から30日(月)までの10日間

 

・交通安全意識を高める日 9月21日(土)

・交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(月)

 

スローガン

やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道

 

推進テーマ

みんなでつくる 通学路の交通安全

思いやる 気持ちで守る 高齢者

 

【交通安全運動の重点(全国重点)】

(1) 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止

(2) 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶

(3) 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底