9月21日 神戸会場、9月28日 姫路会場にて、共催セミナー第一弾とし、主催:兵庫県自動車整備商工組合・(一社)兵庫県自動車整備振興会 共催:兵庫県自動車青年会議所による「お客様にキャッチされるクルマ業界専用ホームページ作成」セミナーが開催されました。
シナジーデザイン株式会社は自動車整備振興会の重量税計算ツール、半自動ホームページ作成サービス、定期便ショートメールソフトなども手掛けておられ、まさに自動車に関するスペシャリストです。
講師にはシナジーデザイン株式会社 常務取締役嶋田直人氏をお招きし、“ホームページの中で数字を伝える事により顧客が理解し易い” “ニッチなメニューにする”等、具体的な見直しのポイントや、集客のポイント等についてご講演いただきました。
受講者の60%が自社のホームページが存在しない会社で、半自動ホームページ作成サービスはホームページを作成する大きな第一歩になったようです。 また、既存のホームページのキャッチ率を上げる方法や、キャッチ率が高くても集客につながらない事例などあげていただき、ホームページ初心者にも非常にわかりやすいセミナーでした。
講演後の質疑応答でも活発な質問が飛び交い、セミナー後も個人的に相談する場面も多数見受けられました。
兵庫県自動車青年会議所(JMC)は、自動車整備業を営む若手経営者(後継者)の集まりです。 あらゆる事業を私たち自身で企画し運営しています。 また、会員同士良きライバルでありよき仲間で刺激を受けることも多く、実際の会社経営に生かせるスキルが身に付きます!!
最近行った主な事業 | |
|
会員の声 | |
●自社の問題点や悩みを話せる仲間ができた ●新車、中古車の新たな仕入れルートができた ●経営者ならではの悩みが解決した ●業界の最新情報が入るようになった etc. |
兵庫県自動車整備振興会の会員で年齢25才以上45才以下の経営者または後継者なら入会可能です。
(入会金30,000円 会費月額6,000円)
お問い合わせは兵庫県自動車青年会議所事務局
担当 立脇 TEL:(078)441-1601
〒658-0024
神戸市東灘区魚崎浜町33
(一社)兵庫県自動車整備振興会内
事務局 担当 立脇(井場元)
TEL 078-441-1601
FAX 078-452-5860